日本版 YouTube クリエイター ブログ
動画を掲載・収益化する YouTube クリエイター・パートナーのための公式ブログです。
有料プロモーションを明示するための新しいオプション機能について
2016年10月5日水曜日
お気づきかもしれませんが、YouTube クリエイターがメディアに取り上げられる機会がだんだんと増えてきました。そこで、さまざまなブランドが、クリエイターと世界中のファンとの関係の価値に注目し始めており、面白く信頼される方法で視聴者にアプローチするために、YouTube クリエイターとのコラボレーションの取り組みを進めています。一方、視聴者からは、スポンサーから対価を受け取ったプロモーション(例えば、制作のスポンサー、スポンサーから対価を得て、製品を見せたり、製品やサービスをおすすめすること)などの、企業等のスポンサーとクリエーターがコラボレーションしている動画を見分けられる透明性を求める声が上がっています。
動画が有料プロモーションであることをクリエイターが開示する方法はいろいろありますが、このたび YouTube は新しいオプション機能を提供することになりました。これは、動画の最初の数秒間にわたって画面上に文章を表示し、プロモーション動画であることを視聴者に伝える機能です。 この文章はクリエーターの既存の動画に追加でき、動画の視聴回数などの統計情報が失われることもありません。
この機能は、プロモーションの動画であることを簡単に明示できる機能を求める声にお応えして追加したものです。ただし、このような情報の開示に関する世界共通の標準ルールは存在せず、現状では地域によって大きく異なっています。クリエイター、スポンサーの皆様は、現地で適用される法律を必ずご確認のうえ、法律を遵守してください。
YouTubeはこれまでも、動画に有料プロモーションが含まれる場合は [動画の管理] 画面で該当のチェックボックスをオンにして
報告
することをお願いしてきました。これは、
YouTube のポリシー
のとおり、こうした動画が YouTube キッズ アプリに表示されないようにすることや、プロモーションを実施しているスポンサーと競合する企業の広告が表示されないようにすることを目的としています。
新しい機能と有料プロモーションのポリシーについて詳しくは、
ヘルプセンター
をご覧ください。開示に関する規則や規制の詳細については、各地域の法的リソース(米国の
連邦取引委員会
(FTC)、英国の
広告慣行委員会
(CAP)、フランスの
競争・消費者問題・詐欺防止総局
(DGCCRF)など)をご覧ください。
Muli Salem, プロダクト マネージャー
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
ラベル
YouTube Space Tokyo
35
イベント情報
37
コミュニティ
4
パートナー事例
16
ライブストリーミング
6
活用方法
32
新機能・変更のお知らせ
82
注意事項
5
Archive
2018
9月
6月
5月
2月
1月
2017
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
YouTube NextUp 2016 第二回コンテスト入賞者決定!
有料プロモーションを明示するための新しいオプション機能について
9月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
9月
8月
Feed
Follow @ytcreatorsjapan
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。