日本版 YouTube クリエイター ブログ
動画を掲載・収益化する YouTube クリエイター・パートナーのための公式ブログです。
YouTube のコメント機能や YouTube チャンネルに関しての変更
2015年8月31日月曜日
YouTube は、ユーザーの皆様から貴重なご意見を日々いただいており、そのご意見をもとに製品を改善しております。先日、
U.S. のクリエイター向け情報
でも発信されていた通り、YouTube のコメント機能や YouTube チャンネルに関して、変更がございましたので、ご紹介いたします。
【コメント機能】
コメントは YouTube のクリエイターとファンをつなぐ重要な架け橋です。視聴者がクリエイターと交流したいのと同じように、クリエイターもまた、ファンの声を聞きたいと思っています。 こうした会話をもっとシンプルに、そしてもっと簡単に楽しめるように、YouTube では日々改善に取り組んでいます。
ランキング システムを改善し、スパムコメントができるだけ公開されないようにしました。その結果、コメントに対する低評価は YouTube 全体で 35% 以上も減少しました。
YouTube へのコメントは YouTube にのみ表示され、Google+ には表示されなくなりました。反対に、Google+ へのコメントは YouTube には表示されません。
コメントを確認してから公開する、指定した単語をブロックする、特定のユーザーのコメントを自動承認するなどのチャンネルの管理オプションは、クリエイターから好評を得ていました。そのため、これらの機能は引き続き提供します
【YouTube チャンネル】
今後、Google+ プロフィールがなくても YouTube に動画をアップロードしたり、コメントを投稿したり、チャンネルを作成したりできるようになる予定です。現状のままご満足いただいている場合は、引き続きご利用ください。Google+ プロフィールを削除したい場合は、数か月以内には削除できるようになります。ただし、今削除してしまうと、YouTube チャンネルも削除されてしまうのでご注意ください。詳しくは、
ヘルプセンター
をご覧ください。
これからも、皆様のご意見をお待ちいたしております。
YouTube チーム
=============================================
最新情報やヒントを常に知りたい:
@ytcreatorsjapan をフォロー
/
Google+コミュニティに参加
特に大きなアップデートを知りたい: このブログに登録(
フィード
・
メール
)
YouTube チームからのアドバイス、メールを受け取る:
"すべてのニュースレター"を受け取る
他のクリエイターと情報交換をしたい:
Google+コミュニティに参加
YouTuber のための Adobe Creative Cloud ワークショップ
2015年8月19日水曜日
YouTuber のための Adobe Creative Cloud ワークショップ
8月31 日(月) 18:30 - 21:00
自分のスマホで簡単にロゴ作成!
Adobeとの初のコラボレーションワークショップを開催するこ
とが決定いたしました。Adobe Creative Cloud の無料スマホアプリAdobe Shape /Photoshop Mix等を使うと、
ご自身のスマホカメラを使って手書きの文字をスキャンしたり、
手軽に画像合成したり、さらには顔や立体物、
イラスト等を撮影して動画素材やアイコンまで作ることができるこ
とをご存知でしたか?このワークショップでは、
Adobeエバンジェリスト仲尾毅氏を講師に迎え、
それらをわかりやすく解説していただきながら、
実際にご自身のスマホを使って、
より簡単に楽しく加工画像を作ることができます。
作成した画像は、
あなたのYouTubeチャンネルページのサムネイル画像やロゴ
にそのまま使うことができます。
参加者には特別なプレゼントもご用意しておりますのでぜひこの機
会をお見逃しなく。ご参加に際しては、
アプリの事前ダウンロードと、Adobe IDの事前登録が必要となります。お申し込みは
こちら
Adobe Creative Cloud について :
http://www.adobe.com/jp/
creativecloud.html
Adobe ID の登録はこちらから:
https://accounts.
adobe.com/ja
Adobe Shape CC (Android/iOS) について:
http://www.adobe.com/jp/
products/shape.html
Photoshop Mix (Android/iOS) について:
http://www.adobe.com/jp/
products/mix.html
最新情報やヒントを常に知りたい:
@ytcreatorsjapan をフォロー
/
Google+コミュニティに参加
特に大きなアップデートを知りたい: このブログに登録(
フィード
・
メール
)
YouTube チームからのアドバイス、メールを受け取る:
"すべてのニュースレター"を受け取る
他のクリエイターと情報交換をしたい:
Google+コミュニティに参加
ラベル
YouTube Space Tokyo
35
イベント情報
37
コミュニティ
4
パートナー事例
16
ライブストリーミング
6
新機能・変更のお知らせ
82
注意事項
5
活用方法
32
Archive
2018
9月
6月
5月
2月
1月
2017
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
YouTube のコメント機能や YouTube チャンネルに関しての変更
YouTuber のための Adobe Creative Cloud ワークショップ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
9月
8月
Feed
Follow @ytcreatorsjapan